球体関節人形のTinyFairyシリーズを中心に写真を撮ったりコメントしたりしています。
ニアの写真をPictureに追加しました。
似たような角度、ポーズばかりですが、どれも捨てがたかったので全部アップしてしまいました。
なのでページがえらく重くなってます。どうもすいません。
そしてくやしいことがひとつ。
拍手でニアの装飾品の腕輪が色移りしやすいとご忠告をいただいたので、あわてて確認したところ、やはりしっかりと塗料がへばりついておりました…。
こうなったらヤスリで削るしかないようなのですが、なんとも釈然としません。
腕輪をつけていたのが2日間。
たったそれだけなのに削るしかないくらいまで塗料がくっつくってどうなのよ。と。
メーカー純正の装飾品なのに、たった2日で本体にべったりくっつく塗料を使うというのはありえないというのが私の感覚なのですが。
納得いかないなぁ…。
それだったら大きい注意書きの紙を一枚くらい本体の上にでも入れておいて欲しかったです。遊んだらその都度外せ、と。
皆が皆、ソフビの特性を知っているわけではないのですから。
元が私の不注意とはいえ、やはりくやしいです。
でもニアは可愛いから、今となってはそんなことどうだっていいんですけどねw
さーて、今度は白水着、そしてパーカーセット着せて写真撮るぞー!
+ + + + + + + + + +
7月21日13:19の方
ありがとうございます!ニア、ほんと可愛いですよー!
DDって2次元(アニメ)と3次元(人形)のがうまくMIXされた、不思議な可愛さとでもいうんでしょうか、かなり魅力的です。
目にお花が入って似合うのもやっぱりDDならではだと思います。
思い切って飛び込んでよかったです!w
7月22日中の人さん
教えていただいてすぐに確認したらもうアウトでしたー…。
こんなに色移りしやすかったんですね。もっと注意しとけばよかったです。
コメント頂けなかったらあのまま放っといて腕輪の形にしっかりべったりくっついていたかもしれません。部分的な色移りで済んだのでまだマシだったと思うようにしますorz
DDはアニメ的なものが似合うのがいいですね。
コスプレや、漫画的なデザインの服とか着せてもぜんぜん違和感なさげで試し甲斐がありそうです。
その腰がちょっと横上がりなポーズとかもぜひやってみたいですw
さすがDD扱い慣れてらっしゃいますね。
いろいろ参考になります。ありがとうございます!
ありがとうございます!ニア、ほんと可愛いですよー!
DDって2次元(アニメ)と3次元(人形)のがうまくMIXされた、不思議な可愛さとでもいうんでしょうか、かなり魅力的です。
目にお花が入って似合うのもやっぱりDDならではだと思います。
思い切って飛び込んでよかったです!w
7月22日中の人さん
教えていただいてすぐに確認したらもうアウトでしたー…。
こんなに色移りしやすかったんですね。もっと注意しとけばよかったです。
コメント頂けなかったらあのまま放っといて腕輪の形にしっかりべったりくっついていたかもしれません。部分的な色移りで済んだのでまだマシだったと思うようにしますorz
DDはアニメ的なものが似合うのがいいですね。
コスプレや、漫画的なデザインの服とか着せてもぜんぜん違和感なさげで試し甲斐がありそうです。
その腰がちょっと横上がりなポーズとかもぜひやってみたいですw
さすがDD扱い慣れてらっしゃいますね。
いろいろ参考になります。ありがとうございます!
PR
この記事にコメントする
このブログについて
こちらはBluefairy社の人形、TinyFairyシリーズの写真を掲載しているブログです。
当ブログ内の画像やテキスト等の無断転載/複製/加工/配布は禁止です。
管理人への連絡はweb拍手をご利用ください。
このブログへのリンクはご自由にどうぞ。
[タイトル]Mellon
[管理人]ヨコ
[URL]
http://ipsa.blog.shinobi.jp/
当ブログ内の画像やテキスト等の無断転載/複製/加工/配布は禁止です。
管理人への連絡はweb拍手をご利用ください。
このブログへのリンクはご自由にどうぞ。
[タイトル]Mellon
[管理人]ヨコ
[URL]
http://ipsa.blog.shinobi.jp/
カテゴリー
履歴
Twitter
今日の鳥さん
web拍手
ブログ内検索