忍者ブログ
球体関節人形のTinyFairyシリーズを中心に写真を撮ったりコメントしたりしています。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

某所でハルさんの服を手に入れたのですが、なんというか、微妙な品でした。

2~3回しか着せてない中古物だということだし、写真見てそんなに汚れてないのも一応確認済みだったので、まあほどほどに良好な物がくるかな、と期待していたのですが、実際とどいたものを見て、んんん?と。

いかにも年数たってます、という具合に襟の白い部分が黄ばんでました。
ここでちょっとヤラレタ感が漂ってたんですが、まあ着せてみたらそんなに気にならないかも、と思い早速着替えさせたところ。

着せてるうちに手がべたべたに…。

どうやらホコリたっぷりの服だったようです。

確かに書いてあったことに嘘はないですし、結局私の見極めが甘かったということなんですが、正直もにょりました(´-`)

相手さんに悪意はなかったと思いたいのですが。

とりあえず洗濯して漂白して様子をみることにします。

でも今後は中古物には手を出さないだろうなぁ。



長すぎたヅラをばっさりと。お湯パーマでウェーブにしようと計画中。
決してカッとなってやったわけではありませんw
PR
某オンラインゲームで経験値2倍期間だったりバレンタインイベントがあったりと、そちらに時間をとられてなかなかハルをかまってやれませんでした。
あー、時間が欲しい。1日3時間睡眠でもOKな身体にならないかなー

そうそう、先日メイクしたニキ子がスケキヨ状態に戻りました。
つや消しをたっぷりと振っていたせいか、メイクがなかなか落ちなくて参りました。
最後はたっぷりのメイク落し液をふくませたティッシュで力ずくでゴシゴシとこそげ取ってしまったのですが、たぶん素材的にはやっちゃいけないことのような気がします・・・

a492d493.jpg

























今度はSD系にありそうな、シャドウやチークをたっぷり入れたメイクをしてみたいです。
あけましておめでとうございます。

地味なブログですが今年もマイペースでぽつぽつやっていくつもりなので、気が向いたら来ていただけるとありがたいです。



ではでは、今年もよろしくお願いします。



お正月に実家に帰ったついでに、お人形のメイク用品買ってきました。

某の大阪店は名古屋と違って開放的な感じでゆっくり買い物できるのがいいですね。



070104.JPG









































その後も色々買い足しなんかして、結局合計約7000円なりー。

メイク初めてだから念のために買っておこう、と買い込みすぎたってのもあるかもしれませんが、メイクするのも意外とお金がかかるんだなーと驚きでした。

まあ、そんなこと気にならないくらいにわくわくしてるのですがw



さあ、3連休にじっくり楽しむぞーヽ(´ー`)ノ
あまりにもひどいメイクとはいえ、やっぱり作業した当事者としてはそれなりに愛着もあるわけで。
自分のメイクがどう見えるのか興味もあったし、ハルの頭ととっかえて写真撮影をしてみることにしました。

じゃーん!

070114.jpg


















なんていうか、不自然っていうのかな。
BFメイクは人形が生きてるみたいにいきいきした表情になるのに、こっちは死んでるメイクというか。
BFメイクに似せようと必死になって、どういう子になるようにメイクしようとかほとんど考えてなかったのが原因でしょうか。

070114_2.jpg


















実際にアイやヅラをつけてみると、また雰囲気が変わるものですね。

今度は出来上がりをイメージしやすくするためにも、アイを入れたままメイクしてみようかと思ってます。



おまけ。

いつも拍手ありがとうございます。毎日楽しみにしてます。
最近ぽつぽつ増えてきてるのであわてて拍手画像を入れ替えてきました。
今度は6種類あるのでよければ見て行ってください。
テーマはレースと足ですwww
今日は前回やり残したくちびるとほおのメイクをしてみました。

削って粉にしたパステルを筆で薄くくちびるにのせて、だいたいの輪郭をつくります。
その上から下地より濃いピンクと薄いピンクの水彩色鉛筆で縦の筋を描き入れて、終わったら筆でぼかしてなじませます。
本当はアクリル絵の具なんかで描き込んだ方がきれいだったのでしょうが、あいにくピンクの絵の具がなかったので…。
手持ちにピンクの色鉛筆がなかったことや、力加減が分からず色を塗っては直し、塗っては直し、とやっていたら、いつの間にかコテコテの唇になってましたorz
もうやり直す気力ないよ、ママン…(ノд`)

上からつや出しをかるく塗って一応完成にします。

ほおは削ったパステルの粉を絵筆につけて、軽くはたく感じでつけました。

できあがりがこちら。

070108.jpg






















うわー!めっさコテコテ!www

070108_2.jpg


























なんていうか、いろいろと素人すぎて見てるのもきっついメイクですwww
よく見たら眉の位置おかしいし!
んー、突っ込みどころありまくり!(ノ∀`)

相方に見せたら、唇の上下の境目に入れたラインが不自然で気になるとのこと。
うーん、表情はっきりさせようと思って太めに描いたんだけど、太すぎたようです。
加減難しい…

いやー、メイクは奥が深いですねえ。

当分たのしめそうです(*゚ー゚)



このブログについて
こちらはBluefairy社の人形、TinyFairyシリーズの写真を掲載しているブログです。
当ブログ内の画像やテキスト等の無断転載/複製/加工/配布は禁止です。
管理人への連絡はweb拍手をご利用ください。

このブログへのリンクはご自由にどうぞ。
[タイトル]Mellon
[管理人]ヨコ
[URL]
http://ipsa.blog.shinobi.jp/
履歴
Twitter
今日の鳥さん
web拍手
ブログ内検索
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) Mellon All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]