忍者ブログ
球体関節人形のTinyFairyシリーズを中心に写真を撮ったりコメントしたりしています。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

生花をたくさんいただきました。
生花は我が家ではゼイタク品(値段が高い!)なので、こんなチャンスめったにありません!
しおれてしまう前に早速撮影会をやってみました。

気が付けばどっぷり2時間集中撮影。50枚近く撮ってるし!w
久々にハルさんを心行くまで堪能しました!
うーん、やっぱ可愛い!!

やはり蛍光灯だけでなく補助のスタンドライトがあると明るさが全然違います。
今までは撮影後、フォトショで画像の明るさ調整⇒青色減少⇒黒色減少⇒赤・黄・緑色増加、などなど、色々補正をしなくては使えなかったのですが、今回は明るさ調整だけで全部OK!
やっぱり写真は光なんですね。

というわけで、カテゴリー「ハルの写真」に追加しました。合計21枚です。
照明や構図に凝ってるわけでもない、ただの親バカ写真のオンパレードですが、よければ見てやってください。




PR
まだまだ続きます、親バカ写真。
ええ、撮ってるときはとても幸せでしたとも!w

今度も100kb近くの重い画像が11枚続きます。覚悟はよろしいですか?
ハルと生花の写真その1です。
特に衣装や構図に凝ったとかいうものでもなく、ただ親バカ全開の自己満足画像が大量に吐き出されているだけなので、それでも大丈夫な方はご覧ください。
ハルを色々な角度で撮りまくってますので、サランタイプのご購入を検討されている方は参考になるかもしれません。どうだろう?w
100kb近くの重い画像が10枚続きますので、ご覧になられる方は覚悟して開けてくださいませw


リケさん7月予約分のウィッグが到着しました。
前回3型頼んだときはついていなかったのですが、今回は4型頼んだからなのか、ウワサに聞いていた韓国のりが入ってましたw



ここから新しいウィッグの紹介なんですが、重い画像が10枚近く続きますのでたたみますね。






ドルガさんとこのノエルラ双子がめっちゃかわええです!!!
http://www.dollga.com/j_bbs/zboard.php?id=new_product_jp

「女の子の双子」「通常子と半眼っ子」「おそろいの服と髪型」「おでこごっつんこ」
と、ヨダレがでそうな(私的に)キーワード満載のすばらしい公式写真が展開中です。必見!

60cmドールということ、約15万円ということ、の2点がなければ乗せられてウッカリぶっこんでたとこですw
いやー、この写真を撮った方は萌えどころがよくわかってらっしゃる!!
ドルガサイトに日参してはムハムハしてます。
ノエルラは単体でも正統派美人さんって感じなので大好きです。
60cmじゃなければなぁ・・・

話かわって簡単な照明道具をつくってみましたよ。



さっそく撮影。



画像補正でなんとか瞳の色が拾えましたが、やはり40wの電球では光量が少ないように思います。
もう一つの光源になる蛍光灯がハルの真上にあったのも、目元が影になって悪かったのかもしれません。

今度はレフ板を作って、蛍光灯の位置を考えたセッティングでやってみようと思います。

でも本当は、野外撮影したい。

自然な光と影ができる写真が撮りたいorz
このブログについて
こちらはBluefairy社の人形、TinyFairyシリーズの写真を掲載しているブログです。
当ブログ内の画像やテキスト等の無断転載/複製/加工/配布は禁止です。
管理人への連絡はweb拍手をご利用ください。

このブログへのリンクはご自由にどうぞ。
[タイトル]Mellon
[管理人]ヨコ
[URL]
http://ipsa.blog.shinobi.jp/
履歴
Twitter
今日の鳥さん
web拍手
ブログ内検索
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) Mellon All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]