忍者ブログ
球体関節人形のTinyFairyシリーズを中心に写真を撮ったりコメントしたりしています。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



ここのところ不調だったPCが完全に壊れてしまったようです。
電源入れてもまったく反応がありません。
旦那が組んだPCなのですが、ざっと見てもらったところ、たぶんマザーがやられてるっぽいとのこと。
近いうちに取り替える予定ですが、結局OS再インストールになるので各種ドライバやら何やら設定を最初からやり直さないといけません。
うわーただでさえ毎日忙しいのに面倒なことがまた…!orz
ちなみに今は旦那のPC借りてます。Vistaです。
世間では黒歴史とか言われてますが、ネットするだけなら反応も早いしなかなか使い勝手はよいかと思います。
エアロ機能が無駄に格好良くて気に入ってるんですよ!w

そして写真は久々のハルさんです。
Doll Heartさんから届いたフリフリの乙女服がイメージ通りでめっちゃかわいいです!
ハルさん何着ても似合うなぁ。
今度はしっかりめのカールがついたウィッグにしてみようと思います。
きっとお嬢度アップのはず!
いつか自然光でたっぷり撮ってみたいものです。



そして、つい勢いでポチってしまいました。
Peak's woodsのFOB Punky Beetle女の子ボディ。
最後までFOC Mintieと迷ったのですが、こちらは60cmクラスなのでサイズ的に扱えないだろうということでFOBになりました。
ここの人形はアニメ顔(失礼)なので私的にかなりツボなのですが、持ってる方はあまり見かけないような気がします。好き嫌い分かれるんでしょうかね?

初のBF以外の人形なので今から楽しみです!





PR
ブログカテゴリーの見直しがやっと終わりました。
さすがに2年近くブログ書いてると量が多くて疲れました…

まず、今まで「日記」へ適当に放り込んでいた画像を、人形の種類別に整頓しました。

あと変更点としては、

・旅立っていったメンバーは全て「過去のメンバー」へ
・写真無しの記事、アイ作成などチャレンジした事については「雑記」に
・2体以上のドールが映っているものは「Mix」へ

と分類しています。

これで少しは見やすくなったかな?
前から気がかりだったことが一つ減って、とてもすっきりした気分です。




やはりハルさんはこのウィッグが落ち着きます。
たぶん目の色と合ってるからなんでしょうね。





あけましておめでとうございます。
新年をいかがお過ごしでしょうか?

我が家では恒例のジャニーズ年越しライブで新年を迎えました。
どんどんジャニーズ路線から外れていく剛君に違う意味でドキドキしたり、髪に不安のある人はどうしてみんな○HAGEスタイルにするのかと疑問に思ったり、あれだけ濃かった松潤君がいつの間にか爽やか系に変身していてがっかりしたりと、なかなか楽しい年越しでした。

個人的に気になるのが翼君なのですが、彼は一人では活動しないのでしょうか。
かっこいいと思うし、もっと活躍してもいいと思うんですけどね。
あのメンバーの中で一番のお気に入りなので今後の活躍を期待したいところです。

そんなことはさておき。


今年もよろしくお願い申しあげます。
皆様にとって良きドールライフが訪れます様に!




前置きが長くなりましたが、編み物です。

5回ほど編み直して、やっとストール?マフラー?らしきものができました。
花をつけたらなんとなくそれっぽく見えないこともないかなーなどと自己満足しております。
なにより、最後までやり通してこうやって形になるというのは嬉しいものです。



でも本当の目的はこちら。Nukkeさんのところのブローチです。
可愛くて衝動買いしたのはいいのですが、これが使えるような丁度いいはおりもの系を持っていませんでした。
でも、どうしても使いたくて切羽詰って自作せざるを得なかった、というわけです。
こうやって使うことができたので満足しています。

これからは小物系も揃えていきたいなと思っています。



あ、あとご連絡です。
お気付きかと思いますがサイト名を変えました。
前のは長かったので短くしてみました。
こちらも今後ともよろしくお願いします。





ハルさんのストール目指して編み始めたのはいいのですが、予想通りというかなんというか、悪戦苦闘しています。

目を作ってそれに添って長あみをすればいいだけなのですが、編み進むにつれてなぜか目が減ったり増えたり。不思議なことです。

そして写真の背景は、私が昔好きだった「ヨーロッパの城」という絵本です。
お城を丸ごと輪切りにして、その設備やそこに住んでる人々の暮らしぶりなどをリアルに解説している本です。

罪人の首を晒す前には軽くゆでる、なんてどうでもいいことまで書いてあって、どこから読んでも隅々まで楽しめます。

昔はつらつらとこの本を眺めながら酒をちびちびやったものです。

懐かしくてつい読みふけってしまいました。



そして、続きはドラマ「相棒」話です。









BFで購入したショートウィッグ。
私的に理想的な形と長さです。
タレ目ちゃんのショートヘアはやっぱり最強に可愛いと思います。

ただいま娘と一緒に実家へ帰省中です。
10日ほど滞在予定ですが、その間お人形遊びができないのは退屈なのでハルさん(@サラン)も連れて来ました。
この更新は母のPCから。何気にウチのより新型で快適です。
贈ったのは私なんですが自分用にも欲しくなってしまいました。

そして、せっかくなので父と母に娘の相手をお願いして、前からやりたくて時間がなくてできなかった編み物にチャレンジしてます。
人間用マフラーの作り方を縮小して、ハルさん用の長方形ストールを目指しているのですが、初歩の「長あみ」というものから苦労しております。
さてどうなることやら。

年内にナオト(@サラン男子)の写真をアップすると言っておきながら、こんな事情で来年になってしまいました。
申しわけありませんが、今しばらくお待ちくださいませ。

このブログについて
こちらはBluefairy社の人形、TinyFairyシリーズの写真を掲載しているブログです。
当ブログ内の画像やテキスト等の無断転載/複製/加工/配布は禁止です。
管理人への連絡はweb拍手をご利用ください。

このブログへのリンクはご自由にどうぞ。
[タイトル]Mellon
[管理人]ヨコ
[URL]
http://ipsa.blog.shinobi.jp/
履歴
Twitter
今日の鳥さん
web拍手
ブログ内検索
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) Mellon All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]