球体関節人形のTinyFairyシリーズを中心に写真を撮ったりコメントしたりしています。
くるくる髪の幼い感じと、フリフリのロリっぽい服、そしてハルさんの微笑みとの相乗効果でとても「お人形さん」ぽくなりました。
甘々な雰囲気がめっさかわいいです。
熊のぬいぐるみとか持たせたらたぶん完璧。
早く調達してこなければ。
もっと可愛いく撮ってあげたいのですが、毎日時間に追われてて、ただ撮るだけで精一杯なこのごろです。
ナポレオンみたいな体にならないかと本気で思います。
そういえばとあるスレッドを見ていたらLedy Beeを購入した人が居たのですが、FOBは小顔なのでウィッグは幼SDサイズとのこと。
なんてこった!
てっきりMSDサイズだと思いこんでました。
手持ちのものが流用できると思ったからFOBにしたのに新調しないといけないなんて…orz
気に入ってポチった子なんで後悔はしていませんが、ちょっとショックでした。
話に聞くとPWさんは注文から到着まで約一ヶ月くらいらしいのですが、BF、というかミノルさんペースに慣れてるので、その一ヶ月がありえないくら長く感じてしまいます。
発送メールが来ないか、毎日何度もメールボックスを見てしまいます。
+ + + + + + + + + +
さて、今期一押しのアニメといえば戦国BASARAなわけですが、先日妹より送られてきたBASARAグッズがかなり笑えるものだったのでご紹介してみたいと思います。
BASARA知らない方はごめんなさい。
まずはこちら。どらやきです。
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/0178c812282c00c5ad0eecef4bfb4cd4/1242661823?w=350&h=441)
戦国武将とどらやきという発想もすごいですが、「たまにはSWEETなPARTYでも楽しむか!」というのは誤植でもなんでもありません。バサラ世界の政宗はなぜかルー大柴のようにカタコト英語を自在にあやつるのです。そういう意味では忠実に再現されているといえます。そしてこういう小ネタが効いてるとオタ的にはかなりグッときます!w
そして裏面
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/0178c812282c00c5ad0eecef4bfb4cd4/1242661906?w=300&h=225)
家紋入りらしいです。おまけシールがチープさをかもしだしてていい感じですね。
もちろん真田バージョンもあります。
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/0178c812282c00c5ad0eecef4bfb4cd4/1242661839?w=350&h=426)
そして饂飩。
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/0178c812282c00c5ad0eecef4bfb4cd4/1242661849?w=350&h=814)
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/0178c812282c00c5ad0eecef4bfb4cd4/1242661856?w=350&h=456)
3種のうち1種が入ってるらしいのですが、なぜかそこに小十郎の顔が。この面子だったら知名度的に普通は前田慶次なのでは?いえ、オタ的にはおそらく小十郎>慶次なのでたぶんこれである意味正解なんだとは思いますが。
そして裏面。
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/0178c812282c00c5ad0eecef4bfb4cd4/1242661862?w=300&h=225)
BASARA饂飩のわりには意外とまじめな解説です。
お次はカレー。
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/0178c812282c00c5ad0eecef4bfb4cd4/1242661870?w=350&h=467)
アニメしか見てないので瀬戸内組はわかりません。誰だ、これ?
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/0178c812282c00c5ad0eecef4bfb4cd4/1242661877?w=350&h=481)
兜かぶってるのになぜ裸?兜かぶって温泉?
そしてジュース。
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/0178c812282c00c5ad0eecef4bfb4cd4/1242661891?w=350&h=467)
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/0178c812282c00c5ad0eecef4bfb4cd4/1242661896?w=350&h=467)
セリフ入りです。芸が細かいです。
以上、自己満足なBASARAグッズ紹介でした。長々とすいませんでした。
でも楽しかった!!w
もし興味を持たれた方がいましたらぜひ戦国BASARA公式サイトを見てみてくださいね。
BASARA知らない方はごめんなさい。
まずはこちら。どらやきです。
戦国武将とどらやきという発想もすごいですが、「たまにはSWEETなPARTYでも楽しむか!」というのは誤植でもなんでもありません。バサラ世界の政宗はなぜかルー大柴のようにカタコト英語を自在にあやつるのです。そういう意味では忠実に再現されているといえます。そしてこういう小ネタが効いてるとオタ的にはかなりグッときます!w
そして裏面
家紋入りらしいです。おまけシールがチープさをかもしだしてていい感じですね。
もちろん真田バージョンもあります。
そして饂飩。
3種のうち1種が入ってるらしいのですが、なぜかそこに小十郎の顔が。この面子だったら知名度的に普通は前田慶次なのでは?いえ、オタ的にはおそらく小十郎>慶次なのでたぶんこれである意味正解なんだとは思いますが。
そして裏面。
BASARA饂飩のわりには意外とまじめな解説です。
お次はカレー。
アニメしか見てないので瀬戸内組はわかりません。誰だ、これ?
兜かぶってるのになぜ裸?兜かぶって温泉?
そしてジュース。
セリフ入りです。芸が細かいです。
以上、自己満足なBASARAグッズ紹介でした。長々とすいませんでした。
でも楽しかった!!w
もし興味を持たれた方がいましたらぜひ戦国BASARA公式サイトを見てみてくださいね。
PR
この記事にコメントする
このブログについて
こちらはBluefairy社の人形、TinyFairyシリーズの写真を掲載しているブログです。
当ブログ内の画像やテキスト等の無断転載/複製/加工/配布は禁止です。
管理人への連絡はweb拍手をご利用ください。
このブログへのリンクはご自由にどうぞ。
[タイトル]Mellon
[管理人]ヨコ
[URL]
http://ipsa.blog.shinobi.jp/
当ブログ内の画像やテキスト等の無断転載/複製/加工/配布は禁止です。
管理人への連絡はweb拍手をご利用ください。
このブログへのリンクはご自由にどうぞ。
[タイトル]Mellon
[管理人]ヨコ
[URL]
http://ipsa.blog.shinobi.jp/
カテゴリー
履歴
Twitter
今日の鳥さん
web拍手
ブログ内検索