球体関節人形のTinyFairyシリーズを中心に写真を撮ったりコメントしたりしています。
15日に大阪で開催されたdoll's myth(ドールズミス)というイベントに行ってきました。
目的は瞳屋さんのアイ。かなり評判がいいらしいので一度見てみたかったのです。
台風直撃の時間帯の出発だったので新幹線が動いてるかどうか賭けでしたが、名古屋⇒大阪方面は無事でした!ラッキー!
大阪の友達と合流して開場1時間ほど前に現地に着いたのですが、すでに長蛇の列!
ドルミスってあまり有名じゃないイベントだと思っていたので、こんなに人が居るなんて予想外でした。
参加ディーラーさんは、大きい子用を扱ってるところから小さい子用まで、あまり偏りはなかったように思います。
初めてじっくりPFやリケっ子の実物を見たのですが、ヤバいですよ、コレ!
ちっこいのにかわええええ!!!
今まで、小さい子表情がよく見えないし服作りにくそうだしかまうのが大変そう、と敬遠してたのですが、ズキューンですよ!
ミニメイかわいいなあ・・・リケっ子のあのボディサイズもいい感じ。
あー、でも小さい子は1人くるとワラワラ友達呼ぶっていうし、どうしよう・・・!
そうそう、瞳屋さんですが。
開場と同時に突撃したのですが、やはりここにも長蛇の列!
整理券を貰ったのですがかなり順番が後ろの方だったので、会場をぶらぶらしてご飯食べて帰ってきたら1時過ぎくらいにやっと自分の番が回ってきました。
整理券制なのは待ち時間の目安が立てやすいから他の所を回れるので嬉しいのですが、会場を端から端まで見てまわってもまだ時間があまるので、時間つぶすのが大変です。
そしてさんざん悩んで、Aジャンク品を3つ買ってきました。
ジャンクと言ってますが、すごくいい出来のように見えます。
好みの色のアイも買えたし、イベント来てよかったー!
その後ユザワヤ行って某に寄ってとお人形三昧の一日でした。堪能した!w
本日の戦利品お披露目~

羊毛ウィッグ(ディーラーさんの名前忘れました。失礼)と瞳屋さんのアイその1。
このアイ、瞳孔の色が黒じゃなくて濃いパープルなんですよ。
アイを見た時に、羊毛ウィッグと合わせてファンシーな感じを狙ってみよう、と直感で決めました。
ぼんやりした感じがお気に入りです。

羊毛ウィッグと一緒に買ったネコミミボアウィッグと、瞳屋さんのアイその2。
色は濃いパープルです。
一応ポーズも猫っぽくw

瞳屋さんのアイその3。鳶色っていうのかな?
ちょっと和風な感じの色で今回の一番のお気に入りです。
イベントで買い物も楽しいですが、色々な人形が見れたのが一番楽しかったですね。
また機会があれば行ってみようと思います。
目的は瞳屋さんのアイ。かなり評判がいいらしいので一度見てみたかったのです。
台風直撃の時間帯の出発だったので新幹線が動いてるかどうか賭けでしたが、名古屋⇒大阪方面は無事でした!ラッキー!
大阪の友達と合流して開場1時間ほど前に現地に着いたのですが、すでに長蛇の列!
ドルミスってあまり有名じゃないイベントだと思っていたので、こんなに人が居るなんて予想外でした。
参加ディーラーさんは、大きい子用を扱ってるところから小さい子用まで、あまり偏りはなかったように思います。
初めてじっくりPFやリケっ子の実物を見たのですが、ヤバいですよ、コレ!
ちっこいのにかわええええ!!!
今まで、小さい子表情がよく見えないし服作りにくそうだしかまうのが大変そう、と敬遠してたのですが、ズキューンですよ!
ミニメイかわいいなあ・・・リケっ子のあのボディサイズもいい感じ。
あー、でも小さい子は1人くるとワラワラ友達呼ぶっていうし、どうしよう・・・!
そうそう、瞳屋さんですが。
開場と同時に突撃したのですが、やはりここにも長蛇の列!
整理券を貰ったのですがかなり順番が後ろの方だったので、会場をぶらぶらしてご飯食べて帰ってきたら1時過ぎくらいにやっと自分の番が回ってきました。
整理券制なのは待ち時間の目安が立てやすいから他の所を回れるので嬉しいのですが、会場を端から端まで見てまわってもまだ時間があまるので、時間つぶすのが大変です。
そしてさんざん悩んで、Aジャンク品を3つ買ってきました。
ジャンクと言ってますが、すごくいい出来のように見えます。
好みの色のアイも買えたし、イベント来てよかったー!
その後ユザワヤ行って某に寄ってとお人形三昧の一日でした。堪能した!w
本日の戦利品お披露目~
羊毛ウィッグ(ディーラーさんの名前忘れました。失礼)と瞳屋さんのアイその1。
このアイ、瞳孔の色が黒じゃなくて濃いパープルなんですよ。
アイを見た時に、羊毛ウィッグと合わせてファンシーな感じを狙ってみよう、と直感で決めました。
ぼんやりした感じがお気に入りです。
羊毛ウィッグと一緒に買ったネコミミボアウィッグと、瞳屋さんのアイその2。
色は濃いパープルです。
一応ポーズも猫っぽくw
瞳屋さんのアイその3。鳶色っていうのかな?
ちょっと和風な感じの色で今回の一番のお気に入りです。
イベントで買い物も楽しいですが、色々な人形が見れたのが一番楽しかったですね。
また機会があれば行ってみようと思います。
+ + + + + + + + + +
7/10 10:06の方
ハルを褒めていただいてありがとうございます。
写真とかカスタムとかまだまだヘタですが、あふれんばかりの愛だけはあります!w
7/11 1:02の方
写真が明るいのはほとんどフォトショで処理してるからなんですよ。
写真撮るのヘタなんで、撮ったままだと真っ暗でぜんぜん使えないので。
3枚の写真アップするのに加工1時間とかザラですorz
拍手のお返事は私がやらないと気がすまないからやってるだけなので、気にしないでくださいw
他にも、たくさんの拍手ありがとうございました!
ハルを褒めていただいてありがとうございます。
写真とかカスタムとかまだまだヘタですが、あふれんばかりの愛だけはあります!w
7/11 1:02の方
写真が明るいのはほとんどフォトショで処理してるからなんですよ。
写真撮るのヘタなんで、撮ったままだと真っ暗でぜんぜん使えないので。
3枚の写真アップするのに加工1時間とかザラですorz
拍手のお返事は私がやらないと気がすまないからやってるだけなので、気にしないでくださいw
他にも、たくさんの拍手ありがとうございました!
PR
この記事にコメントする
このブログについて
こちらはBluefairy社の人形、TinyFairyシリーズの写真を掲載しているブログです。
当ブログ内の画像やテキスト等の無断転載/複製/加工/配布は禁止です。
管理人への連絡はweb拍手をご利用ください。
このブログへのリンクはご自由にどうぞ。
[タイトル]Mellon
[管理人]ヨコ
[URL]
http://ipsa.blog.shinobi.jp/
当ブログ内の画像やテキスト等の無断転載/複製/加工/配布は禁止です。
管理人への連絡はweb拍手をご利用ください。
このブログへのリンクはご自由にどうぞ。
[タイトル]Mellon
[管理人]ヨコ
[URL]
http://ipsa.blog.shinobi.jp/
カテゴリー
履歴
Twitter
今日の鳥さん
web拍手
ブログ内検索