忍者ブログ
球体関節人形のTinyFairyシリーズを中心に写真を撮ったりコメントしたりしています。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は時間もあるし、ドールを迎えたらやってみたかった、まつげ付けにチャレンジしてみました!

まつげを付けるためには、頭を開けなくちゃいけないわけで、頭を開けるというのは初心者にとってはとても勇気のいる一大事なことだったりします((((; ゚д゚))))  人形の中にはゴムが入っててそのおかげで間接が自由に動くらしいというのは知っていますが、頭あけてゴムが取れちゃったりして元に戻らなくなってらどうしようとか、どっかに傷でも付けたらどうしようとか、色々考えるわけなんですよ。

でも、悩んでてもしょうがないし、何よりまつげをつけてあげたかったので、いざ!オープン!


フタかたいいいいぃぃぃ(ノд`)

硬くてとれないよ!ヽ(`Д´)ノ


傷をつけないようにやさしく開けようと思ってたのに、無理!

結局力づくでこじあけて、なんとか手を入れることが出来る位置までフタをずらすことに成功。
でもおかげで頭にこすれたような傷がついてしまいました・゜・(つД`)・゜・
他所のサイトさんってよくアイの色変えたりとか簡単そうにやってますが、こんな力しごと毎回やってたんですかねぇ…。どうなんだろ(´・ω・`)
人形のカスタマイズってデリケートな仕事だと思ってたのに、結構力しごとなんですね。



そして、初めて人形の中を見てしまいました。


正直、グロい。・゚・(ノ□`)・゚・。


粘土がウネウネとしてて目を固定してる様は、人形の可愛い外見からは想像できなかっただけにかなりグロかったです…orz
なんか粘土も妙に油っぽくて手がべたべたして気持ち悪い…。

あまり気にしないように別のことを考えながら、とりあえず眼球を外します。
取り出した眼球もじっくり見ると変な気分になってくるので、粘土だけ外して見えないように置いておきます。

で、いよいよまつげ付け。


他のサイトさんを見ると、木工用ボンドで固定する、と書いてあったのですがあいにく手元になかったので、固定できればいいだろうと思ってセロテープで裏から貼り付けました。どうせ粘土で固定するし、と思ってやったんですがこれってどうなんでしょうねw

まつげはボークスのSD用ブラウンでちょっと大きかったので、はみ出した部分はハサミでカットしておしまい。

ここまでは意外と簡単だったような気がします。
なかなか上手く付けれたなーと、またしても自画自賛。気分はカスタマーwww

あとは眼球の位置を調節して、粘土で固定しておしまい。


と、思ってたのですが。

フタが閉まらない!(゚д゚)

硬くて方向がいうこと聞かない!(ノд`)
無理やり閉めたら、バチンっていう衝撃が!手はさんじゃったよ!痛いってば!
その衝撃で、せっかくつけたアイの位置がずれて、かわいいサランの目が三白眼に!!!
怖ぇぇよー。・゚・(ノ□`)・゚・。

もう一回フタ開けからやり直しです…orz
結局、何回開け閉めしたことやら。もう手が痛いです、ママン…・゜・(つД`)・゜・

何度目かのチャレンジでやっと上手く閉めることができたので、ウィッグつけて、髪をといてやっと落ち着きました。ここまで約1時間。時間かかったなあ…(´-`)


でも、まつげの付いたマリエルはすごく可愛くなりました(*´д`*)親バカ

061118.JPG



























うーん、写真じゃわかりにくいかな。
ちょっと量の少ないまつげにしたので、ぱっと見にはあまり印象は変わらない感じになりました。
でもアップでみると可憐で可愛くなったんですってばw
あまりバサバサしたまつげもどうかなーと思ったのですが、写真映りや印象を変えるなら、もうちょっと量の多いまつげにしても良かったかもしれないですね。

記念撮影、もういっちょ。


061118_4.JPG

















TFっ娘の、このくらいの角度のフェイスラインって色っぽくて大好きです(*´Д`)


うん、やっぱりまつげ付けてよかった。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧可能にする    
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
このブログについて
こちらはBluefairy社の人形、TinyFairyシリーズの写真を掲載しているブログです。
当ブログ内の画像やテキスト等の無断転載/複製/加工/配布は禁止です。
管理人への連絡はweb拍手をご利用ください。

このブログへのリンクはご自由にどうぞ。
[タイトル]Mellon
[管理人]ヨコ
[URL]
http://ipsa.blog.shinobi.jp/
履歴
Twitter
今日の鳥さん
web拍手
ブログ内検索
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) Mellon All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]