忍者ブログ
球体関節人形のTinyFairyシリーズを中心に写真を撮ったりコメントしたりしています。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今ハルが付けてるウィッグは、元はボークス製MSD用おさげのみつあみだったものです。
ほどけちゃったので仮でツインテールにして使っているのですが、分け目のあたりはボサボサだし、貧乏パーマかかっててるっぽく見えるので、この間ネットで見つけたお湯パーマなる方法でストレートにしてみることにしました。

どうなるかなー、(*゚ー゚)ワクワク

お湯をかける前に、まずはウィッグを固定するものを探します。
さっきまで卵焼きにかけてたしょうゆ挿しが大きさ的にちょうどよかったので、これを使うことにしました。

あまりお湯を熱くしてウィッグをダメにするのも嫌だったので、なんとか手でさわれるくらいの熱さにしてから、上からちょろちょろとまわしながらかけていきます。

061125_4.jpg















しょうゆ挿しがいい感じにジャストフィット。 

この状態でさらにお湯をかけながらブラシで髪をといてストレートにします。

061125_5.jpg





















後ろから見たところ。完全なストレートにはなりませんでしたが、ほぼ希望通りです。まっすぐにならなかったのはお湯の温度が低かったせいかな?

061125_6.jpg
















裏から見たところ。真ん中の分け目部分の髪にきつくクセがついていたのですが、ほどよくストレートになってます。

ドライヤーかけて完成です。

061125_3.jpg































分け目のクセもなくなったし、ほどよくストレートになりました。
お湯パーマってほんとに効くんですねー。便利!ヽ(´ー`)ノ

さっそく記念撮影。

061125_2.jpg































そろそろ新しい服を買ってあげたいなぁ。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧可能にする    
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
このブログについて
こちらはBluefairy社の人形、TinyFairyシリーズの写真を掲載しているブログです。
当ブログ内の画像やテキスト等の無断転載/複製/加工/配布は禁止です。
管理人への連絡はweb拍手をご利用ください。

このブログへのリンクはご自由にどうぞ。
[タイトル]Mellon
[管理人]ヨコ
[URL]
http://ipsa.blog.shinobi.jp/
履歴
Twitter
今日の鳥さん
web拍手
ブログ内検索
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) Mellon All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]