忍者ブログ
球体関節人形のTinyFairyシリーズを中心に写真を撮ったりコメントしたりしています。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

カテゴリー「アキの写真」に、前回までweb拍手お礼用だった写真を載せました。
よろしければご覧ください。

関係ないですが、先日オクで結構な金額で落札した服にびっくり。
布端処理はしてないし、レースは切りっぱだし、右と左で肩紐の長さ違うし、縫い目もガタガタ。
デザインがいいから撮影する分にはとても立派に見えるので、そう気にはしてないのですが。
いままでオクで何度か服を買いましたが、みなさん縫製が上手だったので安心していただけに、今回の件ではちょっとモヤっとした気分になりましたw
まぁオークションなんで結局は自己責任なんですが。


そしてハルさん用に購入したワンピ2枚を、来週末あたり撮影会⇒ブログUPしようかと思ってます。


いつも拍手ありがとうございます。
PR
WEB拍手の画像を更新しました。青い花柄ワンピを着たハルさんです。
よければ見ていってください。

アキは無事新しいご主人様が見つかり、本日旅立っていきました。
短い間だったけどハルさんとはまた違った魅力で楽しかったです。
新しいとこでも可愛がってもらえますように!
あれだけ大騒ぎして迎えたアキですが、やはり手放すことにしました。
アレなたとえですが、恋が愛に発展しなかったといったところでしょうか。
どうか良い方とのご縁がありますように。

そして現在はオンラインゲーム強化期間なのでお人形はしばらくお休みです。
来てくださっている方には申し訳ありません。
やりはじめると1つのことしかできないタイプなのです。

自分、不器用ですから・・・



WEB拍手で表示される画像をアキに変えました。
蛍光灯の下でただ撮っただけという状態なので、ひどいものですが、
シャオタイプに興味のある方にごらんいただければと思います。

もう何個作ったことか・・・失敗ばかりですorz



でも希望が見えることもあります!

上の画像は瞳孔の高いアイの型で作ったところなんですが、こちらの方が瞳の形がきれいに出やすいようです。今度から型はこれを使うことにしました。

そして失敗点は、硬化剤入れすぎて固まらなくて白目部分がグダグダになったこと、アクリル絵の具は瞳の着色には向かなかった、ということでしょうか。

もっと瞳孔の高いアイなら、もっと簡単なんじゃないかと思ったので、型を取って試してみることにしました。



シリコンでやるのが面倒だったのでおゆまるくんで手抜き。

あ、離型剤塗るの忘れた!

大丈夫なんだろうか・・・

このブログについて
こちらはBluefairy社の人形、TinyFairyシリーズの写真を掲載しているブログです。
当ブログ内の画像やテキスト等の無断転載/複製/加工/配布は禁止です。
管理人への連絡はweb拍手をご利用ください。

このブログへのリンクはご自由にどうぞ。
[タイトル]Mellon
[管理人]ヨコ
[URL]
http://ipsa.blog.shinobi.jp/
履歴
Twitter
今日の鳥さん
web拍手
ブログ内検索
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) Mellon All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]