球体関節人形のTinyFairyシリーズを中心に写真を撮ったりコメントしたりしています。
もう何個作ったことか・・・失敗ばかりですorz

でも希望が見えることもあります!
上の画像は瞳孔の高いアイの型で作ったところなんですが、こちらの方が瞳の形がきれいに出やすいようです。今度から型はこれを使うことにしました。
そして失敗点は、硬化剤入れすぎて固まらなくて白目部分がグダグダになったこと、アクリル絵の具は瞳の着色には向かなかった、ということでしょうか。
もっと瞳孔の高いアイなら、もっと簡単なんじゃないかと思ったので、型を取って試してみることにしました。

シリコンでやるのが面倒だったのでおゆまるくんで手抜き。
あ、離型剤塗るの忘れた!
大丈夫なんだろうか・・・
でも希望が見えることもあります!
上の画像は瞳孔の高いアイの型で作ったところなんですが、こちらの方が瞳の形がきれいに出やすいようです。今度から型はこれを使うことにしました。
そして失敗点は、硬化剤入れすぎて固まらなくて白目部分がグダグダになったこと、アクリル絵の具は瞳の着色には向かなかった、ということでしょうか。
もっと瞳孔の高いアイなら、もっと簡単なんじゃないかと思ったので、型を取って試してみることにしました。
シリコンでやるのが面倒だったのでおゆまるくんで手抜き。
あ、離型剤塗るの忘れた!
大丈夫なんだろうか・・・
+ + + + + + + + + +
7/28 19:57の方
シャオ褒めていただいてありがとうございます!
今度はあのウィッグとアイに似合う服をつくりたいなーと考えてます。
シャオ褒めていただいてありがとうございます!
今度はあのウィッグとアイに似合う服をつくりたいなーと考えてます。
PR
この記事にコメントする
このブログについて
こちらはBluefairy社の人形、TinyFairyシリーズの写真を掲載しているブログです。
当ブログ内の画像やテキスト等の無断転載/複製/加工/配布は禁止です。
管理人への連絡はweb拍手をご利用ください。
このブログへのリンクはご自由にどうぞ。
[タイトル]Mellon
[管理人]ヨコ
[URL]
http://ipsa.blog.shinobi.jp/
当ブログ内の画像やテキスト等の無断転載/複製/加工/配布は禁止です。
管理人への連絡はweb拍手をご利用ください。
このブログへのリンクはご自由にどうぞ。
[タイトル]Mellon
[管理人]ヨコ
[URL]
http://ipsa.blog.shinobi.jp/
カテゴリー
履歴
Twitter
今日の鳥さん
web拍手
ブログ内検索