球体関節人形のTinyFairyシリーズを中心に写真を撮ったりコメントしたりしています。
人形OFFの写真、アップ完了しました。
果たして他の人はこれを見て楽しいのかと疑問に思いながらも、心残りのないようにお気に入りの写真は全部アップしてしまいました。
ええ、自己満足ですとも!w
写真撮ってる時も楽しかったですが、編集の時も楽しかったです。
普段なかなか実物を見る機会のない人形の写真なので、じっくり堪能しながら編集してました。
上の写真は友人のヅラを借りたPWのPunkyBeetleです。
普段の私なら絶対買わないラベンダー色のヅラですが、試しにかぶせてみたらこれがよく似合う!いやー、意外でした!
家にある茶系でナチュラルっぽいヅラだとなんか違和感があるなーと思っていたら、この人形はこういうのが似合うんですねぇ。
こうやって色々試せるのもOFFならではの楽しみですね。
機会があればまたやりたいものです。
色々お世話になりました。ありがとう>Rさん
DDアップした途端拍手が増えてびっくりしてますw
どうもありがとうございます。励みになります!
更新の遅いサイトゆえ、次の更新はいつになるかわかりませんが、そのうちニアの写真をアップできればと思っています。
のんびりお待ちいただけると幸いです。
PR
相変わらずいい憂い顔をしてくれます、Punky Beetle。
口元がくっきりはっきりな造型でむにゅっとアヒル口なのも萌えポイントです。
PWの美白は本当に真っ白ですね!
BFっ子はピンクだったりイエローだったり何かしらほんのり色が着いているので、隣に並べると色差がはっきりします。
この角度が好きです。
目の形、鼻の長さ、特徴的な口、少女漫画にでてきそうな造型じゃないですか?
ちょうど手元に「遥かなる時の中で16巻」があるのですが、そんなイメージです。
テンションゴムはキツキツでした。
腕を動かそうとするとキシキシ音が鳴るくらいです。
そのかわりしっかり自立するし、ポーズだって簡単につけられます。
BFはいつもクタクタなんですが、これってヘッドにゴムをひっかけるからわざと緩めにしてるんでしょうかね。
PWのヘッドは磁石式でした。
他社はほとんど磁石だと聞いたことはありますが、これは本当に楽ですね!
BFでも採用してくれないかなぁ。
釣り目なんだけど、下を向いた眉とどこか頼りなげな口元のアンバランスさがいいと思うのですよ!
やっときました!
Peak's WoodsのFOB Punky Beetle(女の子ボディ)です。
第一印象は「ちょ、メイク濃すぎwww」でした。
ボディを女の子に代えてもらったので、メイクもがっつり女の子メイクに変更された模様です。
下まつげバッサーだし、眉も丁寧に描きこんであるし。なにより目頭、頬、そしてなぜか眉間にまでご丁寧にピンクのエアブラシが吹いてあります。
BFの淡白なメイクに慣れた身にはかなり衝撃的でした。
上の写真で見るとそんなに気にならないのですが、実物はもっと濃いピンクです。
女の子らしいメイクは嫌いじゃないですが、ここまでくると正直胃もたれ気味かも…。
メイクに関しては男の子でもよかったかもしれません。
この目に惹かれて購入を決めました。
何か言いたげな、訴えるような雰囲気ある目元がたまりません!
サランタイプにはない陰っぽいたたずまいが新鮮です。
専用のウィッグが間に合わなかったので、手持ちのMSDサイズを代用。
やっぱりぶかぶかで似合ってないですねorz
せっかくの写真がもったいない。早く調達してこないと。
眉が濃いのでウィッグの色はかなり制限されそうです。
とりあえず今日はご報告のみ。
またそのうち購入手続の方法やTFとのボディ比較なんてのもやってみようかな、と思っています。
このブログについて
こちらはBluefairy社の人形、TinyFairyシリーズの写真を掲載しているブログです。
当ブログ内の画像やテキスト等の無断転載/複製/加工/配布は禁止です。
管理人への連絡はweb拍手をご利用ください。
このブログへのリンクはご自由にどうぞ。
[タイトル]Mellon
[管理人]ヨコ
[URL]
http://ipsa.blog.shinobi.jp/
当ブログ内の画像やテキスト等の無断転載/複製/加工/配布は禁止です。
管理人への連絡はweb拍手をご利用ください。
このブログへのリンクはご自由にどうぞ。
[タイトル]Mellon
[管理人]ヨコ
[URL]
http://ipsa.blog.shinobi.jp/
カテゴリー
履歴
Twitter
今日の鳥さん
web拍手
ブログ内検索