忍者ブログ
球体関節人形のTinyFairyシリーズを中心に写真を撮ったりコメントしたりしています。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

新人さんのご紹介です。



オリーブさんです。ブロッサムです。
名前はまだ考えてません。

オリーブはデフォウィッグのイメージが強いせいか、ショートを付けたくなってしまいますね。
手持ちのウィッグはロングが多いので、そのうちかわいいショートのウィッグでも買ってあげようかなと思ってます。

とりあえず、うちの子として可愛がっていけるかどうか、しばらく手元に置いて様子を見ようと思ってます。




PR
ドールコーディネートレシピ6が届きました。

正直、色やデザインはちょっと好みじゃないですが、型紙が最初から付いてくれてるので、とりあえず一度、本の通りに作ってみようと思います。

ええ、今度こそ作ってみますとも!w



手順説明を見ただけですでにめまいがしそうですが。




そしてもう一冊、会社帰りに面白そうな本を見つけたので買ってしまいました。

『仕事によく効くデジカメ撮影術』

ネットショップの商品写真の撮り方がメインの内容なのですが、デジカメの選び方から機能説明、きれいな写真の撮り方などを一から丁寧に説明してくれてるので、人形を撮る時にも参考になりそうです。

今までなんとなく勘でカメラいじってて、「お、この設定だといい感じ~」ってなノリで撮ってたものですからw

これを読んでやっとISOや露出といった機能の意味がわかりました。
なるほど、そういう仕組みだったのね~。


ちなみに私が使っているデジカメは、
コンパクトデジタルカメラ
パナソニック LUMIXDMC-FX30
スペックはこちら
です。

一眼レフみたいに背景をぼかしたりできないけど、今のところ十分満足してます。

もう少し構図やカメラ機能を勉強して、キレイな写真を撮れるように頑張ります!






トワの写真を追加しました。
ウチに来た子は必ず一度はさせられるという、いつものノアドさんのアリス服を着ています。
サイトTOP>picture>トワの写真>080210、からどうぞー。

トワはブロッサムボディだから、ボリュームのある服を着てもバストラインがしっかり出てくれます。

写真に撮るとメリハリが出て絵的に変化がつきやすいというか、画面が華やかになるなぁと新しい発見をしたのでした。



そしてちょいエロのハルさん。

ドルモアさんのパーカーがブカブカで丈が長すぎたので、別に下はかせなくてもいいかとそのまま撮ったのですが、なんだか一昔前の少年漫画の主人公が妄想するようなヒロインの格好みたいになってしまいました。
エロ親父的センスな自分に自嘲。

でもパーカーよりもBFジャパン公式のような、大きめブラウスの方が個人的には大好きです。(まだ言うか



トワの写真です。しばらく我が家に滞在したあと、旅立って行きました。





このブログについて
こちらはBluefairy社の人形、TinyFairyシリーズの写真を掲載しているブログです。
当ブログ内の画像やテキスト等の無断転載/複製/加工/配布は禁止です。
管理人への連絡はweb拍手をご利用ください。

このブログへのリンクはご自由にどうぞ。
[タイトル]Mellon
[管理人]ヨコ
[URL]
http://ipsa.blog.shinobi.jp/
履歴
Twitter
今日の鳥さん
web拍手
ブログ内検索
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) Mellon All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]