忍者ブログ
球体関節人形のTinyFairyシリーズを中心に写真を撮ったりコメントしたりしています。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



写真はお久しぶりのユキさん(@初代白サラン)です。
赤い唇とほっぺがカワユスカワユスです。
この子には女の子らしいフリフリを着せたくなります。

そういえばオクで妖精国さんのミニフェMiyuが出てたんですよ。
とても可愛かったので気になってメーカーサイトを見てみたのですが、アラカルテで購入すると¥44,000、メイク付きだと¥50,000超えるんですね。しかも服なし。
これはBFに慣れた自分でもちょっと高いと感じます。
妖精国さんって日本じゃあまりメジャーなメーカーさんではないと(個人的には)感じるだけに、えらく強気な商売だなーというのが正直な感想です。
つくづくあと1万くらい安ければみんな飛び込むんじゃないかな。と余計なお世話的感想を持ってしまいます。
というか自分がそうなのですが。



先月注文した魂人形さんのリデルさんは9/29に発送だそうです。
楽しみすぎる!






PR


5連休もすでに3日目。早いですね。
楽しい時間は過ぎるのがあっという間です。
連休始まる前は掃除したい、人形写真とりたい、娘連れて出かけたい、あれもこれもと予定満載だったんですけども、実際はちょっと買い物に行って娘とラブラブしてたら1日終わり!という感じです。
まぁ普段より気持ちがゆったりしててたくさん笑えてるような気がするので、こんな風に結果を求めないダラっとした休みもいいかもね、などと正当化することにしました。
みなさんもよい休日をお過ごしください。



写真はこれまたお久しぶりのカノさん(@眠りサラン)です。
今気がつきましたが、夜間撮影で全体的に暗めだったということでちょっと画像補正やりすぎてしまったみたいです。ピンクすぎた!
でも、ここまで強くはないですが、実際も普段の白肌子よりピンクが強調されたメイクなので女の子らしくてかわいいのです。



これが一番実物に近い色合いかな?

オープンマウスで眠り目だとほんと無防備ですよね。最強。
こちらまでほわーっとなってしまいます。
癒されるなぁ。





お久しぶりのミオさん(@ウォーキングサラン)です。
着ている服は、私が唯一追いかけてるディーラーさんのものです。
このディーラーさんの服は、シンプルなデザインでセンスのいい色の組み合わせをされるので、まさに私好みなのです。
オークションで見かけたので即GETしてしまいました。
最近本格的に復帰されたようで嬉しい限りです。

そして新しい服を着たミオさんの写真をPICTUREに追加しました。
いつも夜間の写真は光量が足りずどうしても暗めになってしまうので、今回は卓上蛍光灯をプラスして明るさを確保して撮ったのですが、美白子なので逆に白飛びしまくってしまいました。
夜間の写真は難しい…。

見づらい写真かと思いますが、雰囲気だけでも伝わればと願いつつアップしましたので、よければ見て行ってください。







ニアです。久々に箱から出してみました。
人形のサイズが大きいので着せ付けなどの手間を考えると、どうしても遊ぶのをためらってしまいがちになります。

それにしてもDD、本当にいい体してるわぁ…

服を着せるとよりアニメ的な体のラインが強調されて、なんともオタク心をくすぐります。
ちょっと猫背にもできますし、腰をひねったりもできるので、いわゆる萌えっぽいポーズだってちゃんと再現できます。
今回もそんな写真を撮ってみたのですが、夜間で光源は蛍光灯のみという状況のため、手ブレや変な色合いのものが多くで大半がボツになってしまいました。残念。
キャストだとどうしてもポーズが固くなってしまうので、DDのこういうところが新鮮で面白いです。

まだまだDDの世界は知らない事が多いので、今はあちこちのサイトのリンクをたどりながら、参考になりそうなサイト様を探しているところです。
ただ、サイト巡りしていてニアを見つけるたびに、やっぱり可愛いなぁ、などと堪能してしまうのでなかなか先に進めませんがw

着せ替えがしたくてオクのDDカテをよく見てるのですが、DDのボディラインを活かした可愛い系の服って結構なお値段するんですね。
しかも出品が少ないからか入札が集中する傾向があるように見えます。
ウィッグもアイも出品少ないし。某の通販サイトでも在庫切れ。
みなさんどこで服やら備品を調達されているのか不思議です。

DDの世界は分からないことだけ。でもそれが楽しい。










PWさんにお願いして、PunkyBeetleのメイクを男の子に変えてもらいました。
やっと落ち着いたというか、ウチの子として安心して可愛がれるような気がします。
うほー!この凛々しい雰囲気!たまりませんなぁ!

アイホールが小さめだからもしやと思い、瞳のサイズが小さすぎて死蔵してたミヤビさんの目玉を使ってみたところぴったりでした。
結構なお値段だったのでTFっ子に小さすぎるとわかった時はがっかりしたものですが、今となってはこの子のための先行投資だったように思えてきます。



見えますか?下まつげがものすごく細い線でびっしり!
眉もそうなんですが、匠の技と呼びたいくらいほっそい線で描いてあるんですよ。
すごいなぁ。

そういえばPWサイトがリニューアルしましたね。
新メイクの子が正式にお披露目となりましたが、うーん、濃い…ですね。
なにより私的に残念なのが下まつげ。
気になってたFOC Mintieも、すっかりモード系メイクで今にも泣きそうな眉ですし。
あ、でも新しい小さいサイズの子は可愛いですね!
いかにもPWらしい顔で好感が持てます。
でも男の子なんですよね。ちょっと残念。



今回のメイク変更の裏話(?)。
購入したのは6月ですが、いまいちメイクに馴染めなかったので、8月になってPWに連絡を取った所、
「よかれと思って今回のメイクをしたんだけど、あなたが馴染めないのなら責任を感じるからヘッド送ってくれたらメイク変更するわ。」的な返事がきました。
なので、サイトの見本のような男の子メイクにして欲しいということを伝え、ヘッド、デフォルトのアイ、購入時に付いていたフェイスカバーを一緒に送りました。

PWさんはレスポンスが早いです。しかもフレンドリー。
ここで一気に好感度アップです!

それから一週間後に「発送したよー」のメールが。
期待でわくわくしながら箱を開けたら、期待どおりのメイクになったPBさんが居ました。
スゲー!きれー!と、うっとり堪能した後にふと気がつきました。
一緒に送ったアイとフェイスカバーがない。

そういえば送った時に、「送り返す前に返送分の送料を頂戴ね」的なことを言われたのに、実際は請求されてません。
ということなので、送料の代わりとして没収された可能性が高いです。

ここにきて今までの好感度が若干下降線。
送金の手間や連絡のやり取りを考えると、実に合理的な判断だと思うのですが、こちらとしては、やはりモヤっとした気分になります。
本体購入時にアイ、フェイスカバー代込みで料金を支払い、一旦私の物になったのですから、没収するならするで一言こちらに断りを入れるべきだと思うんですよね。

直接PWさんに確認したわけではなく、もしかしたらあちらの入れ忘れかもしれませんが、料金請求するわよ的なメールもあったことなので考えにくいかなーと。
今となっては面倒だし気まずいのでPWさんに確認する気もありませんが。

ちょっとこのモヤっとした気分を誰かに聞いてもらいたかったので書いてしまいました。
気分を悪くされた方がいらっしゃったらごめんなさい。

でもPWさんは今回みたいに融通きかせてくれたり、エキサイトに突っ込んで翻訳しただけの英文に丁寧なメールをくれたりw 対応が早かったりと、私的にはまだまだ大好きなメーカーさんです。
これからも追いかけていきたいです。


そういえばBFの話、全然してませんね。リミテもお披露目になったのに。
相変わらず空気読めないブログですいませんw

拍手くださった方々、ありがとうございます!








このブログについて
こちらはBluefairy社の人形、TinyFairyシリーズの写真を掲載しているブログです。
当ブログ内の画像やテキスト等の無断転載/複製/加工/配布は禁止です。
管理人への連絡はweb拍手をご利用ください。

このブログへのリンクはご自由にどうぞ。
[タイトル]Mellon
[管理人]ヨコ
[URL]
http://ipsa.blog.shinobi.jp/
履歴
Twitter
今日の鳥さん
web拍手
ブログ内検索
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) Mellon All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]