球体関節人形のTinyFairyシリーズを中心に写真を撮ったりコメントしたりしています。
PWさんにお願いして、PunkyBeetleのメイクを男の子に変えてもらいました。
やっと落ち着いたというか、ウチの子として安心して可愛がれるような気がします。
うほー!この凛々しい雰囲気!たまりませんなぁ!
アイホールが小さめだからもしやと思い、瞳のサイズが小さすぎて死蔵してたミヤビさんの目玉を使ってみたところぴったりでした。
結構なお値段だったのでTFっ子に小さすぎるとわかった時はがっかりしたものですが、今となってはこの子のための先行投資だったように思えてきます。
見えますか?下まつげがものすごく細い線でびっしり!
眉もそうなんですが、匠の技と呼びたいくらいほっそい線で描いてあるんですよ。
すごいなぁ。
そういえばPWサイトがリニューアルしましたね。
新メイクの子が正式にお披露目となりましたが、うーん、濃い…ですね。
なにより私的に残念なのが下まつげ。
気になってたFOC Mintieも、すっかりモード系メイクで今にも泣きそうな眉ですし。
あ、でも新しい小さいサイズの子は可愛いですね!
いかにもPWらしい顔で好感が持てます。
でも男の子なんですよね。ちょっと残念。
今回のメイク変更の裏話(?)。
購入したのは6月ですが、いまいちメイクに馴染めなかったので、8月になってPWに連絡を取った所、
「よかれと思って今回のメイクをしたんだけど、あなたが馴染めないのなら責任を感じるからヘッド送ってくれたらメイク変更するわ。」的な返事がきました。
なので、サイトの見本のような男の子メイクにして欲しいということを伝え、ヘッド、デフォルトのアイ、購入時に付いていたフェイスカバーを一緒に送りました。
PWさんはレスポンスが早いです。しかもフレンドリー。
ここで一気に好感度アップです!
それから一週間後に「発送したよー」のメールが。
期待でわくわくしながら箱を開けたら、期待どおりのメイクになったPBさんが居ました。
スゲー!きれー!と、うっとり堪能した後にふと気がつきました。
一緒に送ったアイとフェイスカバーがない。
そういえば送った時に、「送り返す前に返送分の送料を頂戴ね」的なことを言われたのに、実際は請求されてません。
ということなので、送料の代わりとして没収された可能性が高いです。
ここにきて今までの好感度が若干下降線。
送金の手間や連絡のやり取りを考えると、実に合理的な判断だと思うのですが、こちらとしては、やはりモヤっとした気分になります。
本体購入時にアイ、フェイスカバー代込みで料金を支払い、一旦私の物になったのですから、没収するならするで一言こちらに断りを入れるべきだと思うんですよね。
直接PWさんに確認したわけではなく、もしかしたらあちらの入れ忘れかもしれませんが、料金請求するわよ的なメールもあったことなので考えにくいかなーと。
今となっては面倒だし気まずいのでPWさんに確認する気もありませんが。
ちょっとこのモヤっとした気分を誰かに聞いてもらいたかったので書いてしまいました。
気分を悪くされた方がいらっしゃったらごめんなさい。
でもPWさんは今回みたいに融通きかせてくれたり、エキサイトに突っ込んで翻訳しただけの英文に丁寧なメールをくれたりw 対応が早かったりと、私的にはまだまだ大好きなメーカーさんです。
これからも追いかけていきたいです。
そういえばBFの話、全然してませんね。リミテもお披露目になったのに。
相変わらず空気読めないブログですいませんw
拍手くださった方々、ありがとうございます!
PR
この記事にコメントする
このブログについて
こちらはBluefairy社の人形、TinyFairyシリーズの写真を掲載しているブログです。
当ブログ内の画像やテキスト等の無断転載/複製/加工/配布は禁止です。
管理人への連絡はweb拍手をご利用ください。
このブログへのリンクはご自由にどうぞ。
[タイトル]Mellon
[管理人]ヨコ
[URL]
http://ipsa.blog.shinobi.jp/
当ブログ内の画像やテキスト等の無断転載/複製/加工/配布は禁止です。
管理人への連絡はweb拍手をご利用ください。
このブログへのリンクはご自由にどうぞ。
[タイトル]Mellon
[管理人]ヨコ
[URL]
http://ipsa.blog.shinobi.jp/
カテゴリー
履歴
Twitter
今日の鳥さん
web拍手
ブログ内検索