球体関節人形のTinyFairyシリーズを中心に写真を撮ったりコメントしたりしています。
名古屋に初雪が降りました!!
朝はちらちら降ってるくらいだったのに、あっという間に10cm以上積もってます。
雪景色っていいですよね。
真っ白でキレイだし、雪をかぶってるだけでいつもの景色がなんとなく赴きのあるものに見えてきます。
雪にはあまり縁のない地域に住んできたので、たまにこうやって一面真っ白の景色を見るとわくわくします。
外では子供が雪だるまを作ってます。
いいなぁ、私も作りたい。
作ってハルやトワと並べて写真撮りたい!w
人目があるので、さすがにできませんが。
よそ様のブログ見てて雪景色の中で撮影してるのを見るとあこがれます。
人のいないところで心行くまで野外撮影してみたいです。
でも寒いので家の中から写真を撮りました。
今日は外に出るのはやめて、ネットでドール用品を見て回ることに決定。
朝はちらちら降ってるくらいだったのに、あっという間に10cm以上積もってます。
雪景色っていいですよね。
真っ白でキレイだし、雪をかぶってるだけでいつもの景色がなんとなく赴きのあるものに見えてきます。
雪にはあまり縁のない地域に住んできたので、たまにこうやって一面真っ白の景色を見るとわくわくします。
外では子供が雪だるまを作ってます。
いいなぁ、私も作りたい。
作ってハルやトワと並べて写真撮りたい!w
人目があるので、さすがにできませんが。
よそ様のブログ見てて雪景色の中で撮影してるのを見るとあこがれます。
人のいないところで心行くまで野外撮影してみたいです。
でも寒いので家の中から写真を撮りました。
今日は外に出るのはやめて、ネットでドール用品を見て回ることに決定。
メイの名前で悩み中です。
手元にたまひよ名付け辞典なんてのがあったので流し読みしてたのですが、カタカナ2文字で呼びやすくて和風っぽい名前ってけっこう無いもんですね。
ちなみに「ハル」「ルイ」は、男女問わず人気の名前ということでランキングされてました。
自分では古風な名前をつけたつもりだったのに、最近はやりの名前だったらしいです。意外ー!
よそ様のサイト見てると色んな名前を目にするわけですが、みんなどんな風にしてその名前に行き着いたんだろうなーと、その裏側を知りたくなったりします。
アイをHGディープアクア16mmにしてみました。
光が入るときれいに色が出るのですが、ちょっと部屋が暗いと真っ黒に写るのが難点です。
手元にたまひよ名付け辞典なんてのがあったので流し読みしてたのですが、カタカナ2文字で呼びやすくて和風っぽい名前ってけっこう無いもんですね。
ちなみに「ハル」「ルイ」は、男女問わず人気の名前ということでランキングされてました。
自分では古風な名前をつけたつもりだったのに、最近はやりの名前だったらしいです。意外ー!
よそ様のサイト見てると色んな名前を目にするわけですが、みんなどんな風にしてその名前に行き着いたんだろうなーと、その裏側を知りたくなったりします。
アイをHGディープアクア16mmにしてみました。
光が入るときれいに色が出るのですが、ちょっと部屋が暗いと真っ黒に写るのが難点です。
このブログについて
こちらはBluefairy社の人形、TinyFairyシリーズの写真を掲載しているブログです。
当ブログ内の画像やテキスト等の無断転載/複製/加工/配布は禁止です。
管理人への連絡はweb拍手をご利用ください。
このブログへのリンクはご自由にどうぞ。
[タイトル]Mellon
[管理人]ヨコ
[URL]
http://ipsa.blog.shinobi.jp/
当ブログ内の画像やテキスト等の無断転載/複製/加工/配布は禁止です。
管理人への連絡はweb拍手をご利用ください。
このブログへのリンクはご自由にどうぞ。
[タイトル]Mellon
[管理人]ヨコ
[URL]
http://ipsa.blog.shinobi.jp/
カテゴリー
履歴
Twitter
今日の鳥さん
web拍手
ブログ内検索