忍者ブログ
球体関節人形のTinyFairyシリーズを中心に写真を撮ったりコメントしたりしています。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近メイが欲しくてたまりません。
あの、何考えてるかわからない表情でぼーっとしてる顔が見ててなごみます。
円高だし、お迎え真面目に考えてみようかなぁ。

ただ、最近限定子の発表期間が短くなってきてるので、もし次にツボる子がきたらと思うと、懐に余裕のない身としてはなかなか思い切ってポチれないんですよね。
なやましい…!!



今年はもっとルイさんを撮れたらいいな。

PR
遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。
今年もみなさんにとってよいドールライフでありますように。

さて私はといえば、ハル&ルイを愛でつつジャニーズ年越しライブを見ながらまったりとすごしておりました。
そういえば森光子出てこないのね。さすがにもうお歳だから夜起きてられないのかな(失礼)。

今年の目標は、やっぱり自力で服を作ること。
できないとかいってないで、とにかく作る!
作るぞーー!!!


と、ここで言っとかないと永遠に作らないような気がするので、気合入れてみましたw

あと、もうちょっとマメにブログを更新すること。
ハル&ルイは普段箱の中で寝てるので出すのが面倒っていうのと、部屋が汚すぎて布張ったりして準備しないとまともな写真がとれないので、ついつい撮影がおっくうになってしまうんですよね。
やっぱり更新するからには新しい写真置きたいし。
私は気にならないですけど、せっかくサイト訪問したのに汚部屋の映りこんだ写真を見たらイヤな気分になる人もいますよね?
うーん、常設の撮影スペースでも作ったほうがいいのかな。

まぁとりあえず、今年も無理のないまったりドールライフでやっていきたいと思います。よろしくお願いします~!




年始から逆光のヘタレ写真でスイマセン。








プレミアムっこが発表になりましたが、私的にはワンオフオリーブの可愛さにクギ付け!
なんですか、もう!めっさ可愛いんですけど!

あの、ちょっとツンとした感じのお嬢様っぽい雰囲気がたまりません。

アップとか、斜めとか、上からも下からももっと色んな写真がみたい!
それこそ嘗め回すように!w

ワンオフだから手に入れるのは無理だとわかってるから、せめて写真だけでも掲載してくれないかな、BFさん。

ゼイタク言えば、こっちをプレミアムで出して欲しかった。絶対飛び込んでたのにー!!

TFオーナーさんってデフォメイクかそれに近いカスタムメイクしてる人がほとんどだと思うけど、でも、メイク次第であそこまで可愛さアップするんだったら、メイク上手な人がカスタムすれば今回のワンオフ並みに可愛さ倍増しにできるってことですよね?
誰かチャレンジしてくれないかなー、見てみたい!(人任せ

今までデフォメイクが一番可愛いと思ってたけど、カスタムメイクもいいんじゃないかと思わせてくれる素敵オリーブでした。眼福、眼福。





写真が増えてきたので、見やすくするためにサイト形式にしてみました。
TOPページはこちらです。
今までブログにアップしてきた写真は、ちょこちょことサイトの方へ移していく予定です。

このブログはサイト内の日記ページとしてこのまま継続しますが、もしよければブックマーク等はサイトのTOPページに変更をお願いします。

それでは、今後ともよろしくお願いします!




サラン落選通知見た時以来、しばらくの間言ってもしょうがない愚痴や皮肉やらが頭の中ぐるぐるしてたもんですが、結局縁がなかったんだろうな、というところで落ち着きました。
今日の時点でミノルさんからメールが来なかったということはキャンセル待ち分もダメだんでしょう。
まーだめな時ってそんなもんだw

しばらくはハル&ルイとまったり過ごそうと思います。

ブログの方も写真が増えてきたんで、そろそろサイト形式にしようかと思います。
あちこちテンプレートを探しているのですが、どれもかっこいいデザインばっかで迷う~!




このブログについて
こちらはBluefairy社の人形、TinyFairyシリーズの写真を掲載しているブログです。
当ブログ内の画像やテキスト等の無断転載/複製/加工/配布は禁止です。
管理人への連絡はweb拍手をご利用ください。

このブログへのリンクはご自由にどうぞ。
[タイトル]Mellon
[管理人]ヨコ
[URL]
http://ipsa.blog.shinobi.jp/
履歴
Twitter
今日の鳥さん
web拍手
ブログ内検索
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) Mellon All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]